13Cクラス会報告 「杉の子会(最終回)」を終えて

 2025年4月28日に6年ぶりに杉山光男先生の教え子(78歳)が韻松亭(上野)に集合しました。教え子が還暦になってからは、毎年「杉の子会(クラス会)」を継続してきましたが、2019年の夏に先生は87歳で他界されました。

 それまではいつも参加して「杉の子」たちを励まし見守り続けてくださっていたのに「杉の子」たちも独り立ちしなくてはなりません。

 そんな矢先2020年からはコロナ禍に見舞われて「杉の子会」を開けず、このまま立ち消えにしたくないという強い思いから、締めの「杉の子会」を実施することにしたのです。

 コロナ禍で仲間とは全く連絡を取れなかったので、皆はどうしているか不安でした。先生と同じ頃にクラスの男性数名が旅立ってしまったことも、今回わかりました。

 当日はロンドン、パリをはじめ地方からも14名の仲間が集まり、クラス会特有の、すぐに打ち解けて昔の友に戻りました。会場の貸し切り時間では話が尽きず、駅近くのカラオケ店で2次会も続けました。もう会えなくなるかと思うと一抹の寂しさもよぎりましたが、雨も降りだしたのでお開きにしました。

皆さん「杉の子」のきづなを忘れずいつまでもお元気で、ごきげんよう。

                        (文責 流田 直)